logo自衛隊という実力組織を所管している防衛大臣は、シビリアンコントロールの要となる要職であり、自衛隊防衛省の代弁者に成り下がっていては、その責務を果たしている、とは、言えない、と、私は思います。

安倍政権のもとで、自衛隊へのシビリアンコントロールが有効に機能しているのか、大いに疑問を感じ続けています。

そして、今回、自衛隊という実力組織が、国難ともいうべき事態を引き起こしたのではないか、と、感じざるを得ません。
こういう事態を防ぐために、シビリアンコントロールがあるのだと思っています。


読売新聞から

「脅威感じるのは哨戒機の方」岩屋防衛相が反論

 岩屋防衛相は24日、韓国国防省が海上自衛隊の哨戒機の「近接威嚇飛行」の証拠とする画像を公開したことに対し、「韓国の艦艇に脅威を与える意図も理由もない。軍艦に丸腰の哨戒機が近づいて、脅威を感じるのはむしろ哨戒機の方だ」と述べ、韓国側に反論した。防衛省で記者団の質問に答えた。

 岩屋氏は「私どもは国際法規、国内法にのっとって常に適切に警戒監視活動を行っている」と強調。今後の警戒監視活動についても「今まで通り、適正に運用を行っていく。変えることはない」と述べた。
 自衛隊制服組トップの河野克俊・統合幕僚長は24日の記者会見で、哨戒機と韓国艦艇との間隔について「高度は150メートル以上、距離は1000メートル以上離している」と説明した。